社会人2年目の気づき

17卒 文系出身SEでしたが、1年半で転職しました。

新卒 就職活動のはなし その1

 

こんにちは。くろねこです。

 

IPhoneでくろねこを描いてアイコンにしてみました。

今の自分の精一杯の猫です。

蛇足ですが、ずっと欲しいと思っていて今日まで買わずに来てしまっていた

ペンタブを買いました!

液タブは高価ですので、板タブで一旦修行したいと思います。

日に日にくろねこ描くのも上手くなるんじゃなかろうか...!

 

本日から、自分の就職活動を振り返っていきたいと思います。

1年半で辞めるという結果になっているので、ある意味失敗談です。

どこに考えが足りていなかったのか、

ということが分かるように書いていきたいと思います。

 

就職活動をする際に、確実に四方八方から聞くワードが

『自己分析』だと思います。

これは、ほんっとーーーーうに大事です。

くろねこはこれを甘んじました。

 

自分のことをどれくらい言語化できますか?

特に大事なのは、どんなことに喜びや楽しさを感じるか、だと思います。

くろねこの場合は、保育園に通うころから省エネな人間で、

何かに情熱を注ぐわけでもなく、与えられたことを卒なくこなして

とっても平坦な道を滑ってきました。

だからとても書き出すのが難しかったですし、

結局やり切れてなかったなと振り返って思います。

 

幼いころから〇〇をすることが好きで、それ関連ならどんな仕事でも頑張れる!とか、

こういうことで喜びを感じる!とか、具体的に考えてみてください。

自分のことなので当たり前に感じます。

活字が好き、ちょっとした計算は苦にならない、細々した作業が好き、

接客でお客さんに褒められる、などなど。

それはあなただからです!

 

よく一緒に遊ぶ友人にはあって自分にはないところ。

逆に自分には合って、友人にはないところ。絶対にあります。

 

くろねこの反省から1つ小さな助言をさせていただくと、

自己分析ででてきた自分と、企業で達成できそうなことの接点数が

多ければ多いほど良いです。

逆に、やだなとか苦しいなということが核になる仕事は避けたほうがいいです。

福利厚生が充実していて、給与が良くても、毎日が苦しいという代償が大きすぎます。

もちろん嫌いなことをすべて避けて生きていけるわけではありません。

でも人には向き不向きというものがあって、それは度外視せず、

考慮したほうがいいよということです。

 

そんなのわかっとるわ!と言われちゃいそうですけど、

わたしみたいな方に向けて、決まり切る前にもう一度考えてもらえたらと思って

書きました。

そんなこんなで大学3年のくろねこは、自己分析50%くらいの状態で、

ひたすらいろんな業界の働き方を知ろうと動きました。

次回はその話を書いていきたいと思います。

 

ブログ内でブログの反省をするのもおかしな話ですが、

こそあど言葉が多いのと、句読点の位置おかしいですね笑

字を書くのは大好きなのですが、文章力がついてこないので、

『文の書き方』という本を読んで勉強しています。

やっぱり好きなことを勉強するのは楽しいなぁ。。。

 

今日も読んでくださってありがとうございます。